タイニーハウスに宿泊してみよう。一棟貸し切りで楽しむ、小菅村の1日。 2021年5月より、小菅の湯近くに建つ小さな家「タイニーハウス・こすげ」2棟が一棟貸しの宿泊施設としてオープンしました。今回はそんなタイニーハウスへ実際に宿泊をしてみたので、その様子を紹介します。2021/07/02
大自然の中でゆったりキャンプ。「平山キャンプ場」をご紹介! 今回は小菅村にある平山キャンプ場でデイキャンプをしました。平山キャンプ場はゆったりと自然を満喫し、川遊びを楽しめるキャンプ場。 こんな時期だからオススメしたい、平山キャンプ場についてご紹介します。2021/04/01
古民家で過ごす静かな時間 150年以上前に建てられた重厚な趣のある古民家をホテルとしてリノベーションした「NIPPONIA 小菅 源流の村」。そんな古民家ホテルでゆったりと静かな時間を過ごしてきました。2020/07/14
小菅村でソロキャンプpart3! 焚火にロープワーク、キャンプの基本技術をご紹介 キャンプで使う技術はレジャーでキャンプを楽しむためだけでなく、山での遭難や台風・地震などの災害でのサバイバルにとても役に立ちます。今回は、非常時にも使える「キャンプの基本技術」についてご紹介します。2020/01/07
小菅村でソロキャンプpart2! 非常時にも役に立つ、キャンプの手順をご紹介 ソロキャンプに行ったら、何から、どう準備をしていくの?具体的な流れをご紹介していきます。 非常時にも、キャンプの手順を知っておくと役に立ちますよ!2019/12/26
ライターレポート|夏は涼しい、自然いっぱいの小菅村で家族キャンプ!玉川キャンプ村に泊まってみた。 夏でも涼しい小菅村で、子どもが楽しめそう&初心者でもキャンプができそうな玉川キャンプ村に泊まりました。 キャンプ道具は持っていなくても、十分に楽しめた2泊3日のキャンプの様子をお伝えします。2019/11/26
古民家ホテル「NIPPONIA 小菅 源流の村」をけん引する嶋田代表の思いとは 古民家を改装したホテル「NIPPONIA 小菅 源流の村」。 今回は活用されていなかった歴史ある邸宅に新たな息を吹き込んだ、プロジェクトの責任者・嶋田俊平社長の思いを取材しました。2019/11/06
夏は涼しい小菅村でキャンプ!玉川キャンプ村ってどんな所? 今年の夏、子どもたちを連れ友達家族と玉川キャンプ村に泊まりました。2泊3日のキャンプの様子とあわせ、玉川キャンプ村をご紹介します!2019/11/05
「NIPPONIA 小菅 源流の村」って、どんなホテル?客室に潜入しました! 2019年8月にオープンした「NIPPONIA 小菅 源流の村」。今回は、こだわりのつまったお部屋をご紹介します。2019/10/31