こすげ村人通信|一気に冬到来!干し柿・ずいきに寒さが極まる12月の小菅村
2024/12/26 ライター:こすげ村人ポイントカード事務局
今年は夏も秋も気温が高かったですが、12月2週目から朝晩は氷点下となり、一気に冷え込む毎日になりました。
村では12/18にふわふわと雪が降り、ほんのり白くなりました。
年末年始は小菅の湯・道の駅こすげ物産館・源流レストランでは新しい企画を準備中!
期間はこれまでよりも長めですので、こすげ納め・初湯?をしにぜひいらしてくださいね。
さて本メールでは、冬の訪れを感じる12月の月の小菅村情報をお伝えいたします。
こちらの記事は、こすげ村人ポイントカード会員向けのメールマガジン「こすげ村人通信」12/24配信号に掲載されたものです。誰でも村人になって、お得に小菅村を楽しめる「こすげ村人ポイントカード」(無料)について知りたい方は、こちらからどうぞ。 ポイントカード会員になった方(希望者)には、毎月メールマガジンをお届けしています。 |
干し柿作りボランティアを開催
今年も干し柿作りボランティアを開催し、1/2ポイントカード会員さんにお手伝いいただきました。
なんと「去年、参加して干し柿作りにハマっちゃいました」という方も!
今年は柿が不作の年だったので、大きな百目柿ではなく小柿がメイン!
手のひらに収まるサイズの小柿をピーラーでむき、紐に結ぶのも細かい作業でしたが、人海戦術でやりきりました。
今年は晴天の日が続いていて、最高な干し柿日和。
物産館には干し柿が並びはじめていますので、天然の上品な甘さをぜひご賞味ください。
移住・地域おこしフェア、ツアーを開催
12月はJOIN移住・交流&地域おこしフェア(東京ビックサイト)を開催。
また村内では、地域おこし協力隊 現地見学ツアーを開催しました。
多くの方にご来場・ご来村いただきました。
ポイントカード会員さん、移住に興味がある方も来ていただき、ありがとうございました。来年は1/1村人になる人もいるのでしょうか?
クリスマスツリーが点灯
道の駅こすげではクリスマスツリーが点灯!
フィッシングヴィレッジの建物にもイルミネーションが設置されました。
どちらも16時~21時まで点灯していますので、風邪をひかないように見てください。
来月は、2025年を迎えた小菅村の様子をお伝えします。
今年も残すところ数日になりました。
皆さま、良いお年をお迎えください!
▼その他、12月の新着情報をチェック!
1.小菅の湯 大晦日そば&初湯プレゼント!12/31(火)・1/1(水)
2.源流レストランで新年ラッキーくじ! 1/1(水)~3(金)
3.小菅フィッシングヴィレッジで多摩源流サーモン大放流祭り12/30(月)・1/3(金)
4.年末年始の営業情報はこちらでチェック
こすげ村人ポイントカード事務局
小菅村が好きな人は誰でも村人!
誰でも小菅村人になってお得に小菅村を楽しめるカードが、
「こすげ村人ポイントカード」です。
小菅の湯が割引きになったり、加盟店でポイントを貯めて使えたり。
会員さんには毎月小菅村の最新情報をメールマガジンにてお届けしています!
こすげ村人ポイントカードはこちらで説明&お申込みできます!