小菅村について
小菅村ってどんなところ?
源流の里 山梨県小菅村
山梨県小菅村は、東京湾に注ぐ「多摩川」の源流に位置しています。
東京都奥多摩町に隣接し、東京都心から車で約2時間ちょっと。標高はだいたい東京スカイツリーと同じくらいの高さにある山あいの村です。

多摩川の源流部、山梨県の東側に位置しています。
源流の豊かな自然

源流の散策路、雄滝までの道
小菅村は、豊かな山里の自然が気軽に楽しめる場所です。
清水や豊かな森が豊富にあり、散策やアウトドアを楽しむことができるスポットも満載です。
村の東西に多摩川の源流「小菅川」が流れており、水の供給源である森林は村の総面積の95%を占めています。また、その約3割が東京都の水源かん養林になっており、大切な水を守るため様々な活動が行われています。

源流の自然に親しむ体験プログラム「多摩川源流体験教室」
もっと知ってほしい、小菅村のこと

こんにゃく畑から見る景色
一見「何もない」村に見えて、実は「ここすげぇー」な所なんです。
小菅村のこと、ぜひもっと知ってもらえたら幸いです。
そもそもこ、こすげぇーってなに?
小菅村でどんなことができるの?
小菅村への行き方が知りたい
小菅村で行われるイベントについて知りたい