こすげ村人通信|サクラが咲き、芽吹き始めた4月の小菅村
2025/04/29 ライター:こすげ村人ポイントカード事務局
4月は雪も降りましたが、あたたかい春が小菅村にもやってきました。
ソメイヨシノが散りはじめ、ウグイスが鳴き、ミツバツツジやヤマブキなどの鮮やかな草花が春の訪れを感じさせてくれます。
今年のゴールデンウィークは休日が短めですが、皆さんどう過ごされますか?
小菅村では多摩源流まつりが開催され、夜は初のドローンショー。
どういったものなのか、ドキドキ楽しみです。
さて、桜が咲き、芽吹き始めた4月の小菅村情報をお伝えいたします。
こちらの記事は、こすげ村人ポイントカード会員向けのメールマガジン「こすげ村人通信」4/24配信号に掲載されたものです。誰でも村人になって、お得に小菅村を楽しめる「こすげ村人ポイントカード」(無料)について知りたい方は、こちらからどうぞ。 ポイントカード会員になった方(希望者)には、毎月メールマガジンをお届けしています。 |
道の駅こすげ、10周年記念イベント
先月の3月30日に道の駅こすげが10周年を迎え、記念イベントが開催されました。
ガラポンブースでは景品の多さから大当たりが続出!
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
引き続き物産館では、10周年記念グッズを販売中ですよ。
エイプリールフールは雪!
4月1日には雪が降り、ビックリ。
春の湿っぽい雪だったので道路にはほとんど残りませんでしたが、朝から午後まで降り続けました。
現在は桜が満開を過ぎて散り始め、道の駅こすげ、小菅の湯周辺にはかわいらしい鯉のぼりが昨年よりもたくさん泳いでいますので、ぜひお楽しみください。
春の山菜が続々と登場!
春の味覚!山菜も続々と登場しています。
この日はワラビ、コゴミ、ノビルにワサビの花が物産館に並んでいました。
日によって出される山菜が違っていたり、時期によってだんだん山菜の種類も変わってくるので、この時期の野菜売り場は要チェックですよ。
来月は、新緑が美しい小菅村の様子をお伝えします。
▼その他、4月の新着情報をチェック!

こすげ村人ポイントカード事務局
小菅村が好きな人は誰でも村人!
誰でも小菅村人になってお得に小菅村を楽しめるカードが、
「こすげ村人ポイントカード」です。
小菅の湯が割引きになったり、加盟店でポイントを貯めて使えたり。
会員さんには毎月小菅村の最新情報をメールマガジンにてお届けしています!
こすげ村人ポイントカードはこちらで説明&お申込みできます!