• twitter
  • facebook
  • instagram
  • youtube

【3/14更新】2025年5月4日(日祝) 第34回多摩源流まつり 情報まとめ

 

 

2025年5月4日 多摩源流まつり開催します!

 

昨年5年ぶりに復活した「多摩源流まつり」が今年も開催されます!

2020年に新型コロナウイルス感染症や高齢化・担い手不足を理由に開催中止となっていましたが、

昨年、運営方式を一部変え復活をし、たくさんの方に来場していただき、大盛況となりました。

 

源流まつりの詳細は、随時更新していきますのでお楽しみに!

 

(2025/4/16更新)

・ひのきの香りのサシェ作りワークショップを追加しました。

 

 

●第34回 多摩源流まつり概要

日時

2025年5月4日(日・祝)

10:30~19:30

会場

小菅村第1スポーツ広場(池之尻グラウンド)

イベント内容

・ステージ企画

 郷土芸能/歌謡ショー/ものまねライブ/仮面ライダーショー

・出店コーナー

 物品/飲食/娯楽サービスなど

・体験コーナー

 ふわふわ遊具/キャラクターショー

・夜はドローンショー

フィッシングイベントを同時開催

駐車場

道の駅こすげ臨時駐車場をお使いください

道の駅こすげ臨時駐車場から無料シャトルバスが運行します

交通アクセス

・奥多摩駅から、西東京バスでお越しの場合

 小菅の湯行、「池の尻(いけのしり)」にて下車、徒歩2分

・大月駅・上野原駅から、富士急バスでお越しの場合

 小菅の湯行、「小菅の湯」にて下車、会場まで無料シャトルバス

 

詳細は源流まつり公式ページをご覧ください

http://www.vill.kosuge.yamanashi.jp/genryufes/access/

主催

第34回多摩源流まつり実行委員会事務局

小菅村役場源流振興課 ☎0428-87-01111

http://www.vill.kosuge.yamanashi.jp/genryufes/

 

 

イベント内容

ステージ

①小菅村の伝統芸能ステージは”小永田神代神楽” 

江戸時代からはじまった”小永田神代神楽(こながた じんだいかぐら)”は演劇性が高く、笑いも起きたり、子ども達が一緒に踊りだしたりと、見ていて楽しいお神楽です。

小永田神代神楽の魅力はこちらの記事でチェック

 

②歌謡ショー・ものまねライブ出演者が決定!

・歌謡ショーには”杜(もり)このみ”が登場。

細川たかしの愛弟子であり、デビュー曲では日本レコード大賞新人賞を受賞するなど、確かな歌唱力に加えてかわいさも兼ねそろえています!

 

・また卓越した歌唱力の歌まねタレント”ななみなな”のものまねステージが決定。

うたまねレパートリーはドリカム、高橋真梨子、中森明菜、ぷりぷり、山口百恵などがあり、どんな曲を披露してくれるのか楽しみです!

 

③仮面ライダーガウショー

お子様に人気のヒーローショー。

今年は仮面ライダーガウが登場します!

11:30~と13:05~と2回行われます。

出店コーナー

時間 10:00~16:00

   飲食店夜の部 16:30~19:30

   子ども遊び広場 11:00~16:00

内容 物品販売・飲食の提供・娯楽サービス等

   

 

●ひのきの香りのサシェ作りワークショップ(こすげ村人ポイントカードブース)

小菅村産のひのきのエッセンシャルオイルを使った、サシェ作りをします。

参加費は100円ですが、こすげ村人ポイントカードのアプリをダウンロードすると、アプリ上で無料で参加できるクーポンがもれなくもらえます♪

ぜひアプリをゲットして、ポイントカードブースへいらしてください。

こすげ村人ポイントカード、アプリダウンロードの詳細はこちらからご覧ください。

 

●出店者map

coming soon…

夜はドローンショーで楽しもう

夜はドローンショー!

源流まつりで初となる”ドローンショー”を実施。

LEDライトを搭載した約100台のドローンが、音楽に合わせて夜空に光のアートを描きます。

時間 19:00~ 約15分間のショー

大きな音や煙を出さない、環境やペットにもやさしい新時代のエンターテインメント!

源流まつり会場(池之尻グラウンド)から、もっともきれいに見られるよう上演されます。

 

 

詳しくは源流まつりチラシをご覧ください

 

 

 

 

\2024年の開催の様子はこちらから/

5年ぶりに復活!第33回多摩源流まつり開催レポート

 

 


  • facebook
  • twitter