小菅村への視察ご希望の方へ
小菅村について
小菅村は、東京湾に注ぐ「多摩川」の源流部で、山梨県の東側に位置しています。
東京都奥多摩町に隣接し、東京都心から車で約2時間。
標高はだいたい東京スカイツリーと同じくらいの山あいの村です。
人口620人ほどの村ですが、ドローン配送、古民家ホテルなど先進的な取り組みを続ける村です。
小菅村の村づくり全般説明
視察名 | 小菅村の村づくり全般について学べるプラン |
---|---|
定員 | 1名~30名 ※30名を超える場合はご相談ください |
所要時間 | 1~2時間 ※村役場での講義 約1時間 |
料金 | 税込 10,000円/5名迄 ※5名を超える場合1名につき+3,000円 ※オンライン事前相談も承っております |
支払い方法 | 当日現金払い ※極力お釣りのないようにご準備いただけますと幸いです。 |
申込期限 | 視察ご希望日の10日前まで |
実施日 | 火~金 9:00~16:00 |
スケジュール | (午前の部一例) 9:30 村役場集合、10:00 小菅村のむらづくり説明、11:00 解散 |
キャンセルポリシー | キャンセルや人数のご変更は視察7日前迄。7日を切ると視察費用全額を申し受けます。 |
集合場所 | 小菅村役場 住所:〒409-0211 山梨県北都留郡小菅村4698番地、電話番号:0428-87-0111 |
アクセス | ■車の場合:大月ICより約30分 ■公共交機関の場合:JR中央本線大月駅または猿橋駅からバス |
ご注意事項 | ※お申込みは確定ではございません。リクエスト予約制となります。担当より土日祝を除く2~3日以内に折り返しご連絡いたします。 ※こすげ村民ポイントカード保持者を優先させていただきます。ポイントカード詳細はこちら ※視察後にアンケートのご協力をお願いいたします。 |