秋の実りを堪能!第24回大地の恵みまつり 開催レポート
2025/11/18 ライター:青栁やすは
小菅村の秋の恒例行事「第24回大地の恵みまつり」が、2025年11月1日(土)に道の駅こすげにて開催されました。
当日は天候にも恵まれ、会場は朝から多くの来場者で賑わいました。
秋の豊かな恵みを楽しむ活気あふれたイベントの様子を、写真とともにお伝えします。
小菅村ならではの味覚が勢揃い
会場には、小菅村で採れた新鮮なきのこをはじめ、秋の味覚がずらりと並びました。
出店ブースでは、天然きのこのうどん、マコモの塩焼き、ヤマメの唐揚げなど、この時期ならではの旬なグルメが提供され、来場者は舌鼓を打ちました。
特に、古民家cafeムッカの鹿肉ミートパイやチャーちゃんまんじゅう、地元のFar Yeast Brewingのクラフトビールなど、小菅村ならではの商品も人気を集め、村の食の魅力を存分に発信しました。
初開催!「源流MEGAカレー」大盛りチャレンジに熱狂
今回のまつりで特に会場を盛り上げたのが、今回初めて実施された「源流MEGAカレー」大盛りチャレンジです。
制限時間30分での完食を目指すこの企画には、胃袋自慢の挑戦者が集まりました。
挑戦者たちの真剣な眼差しと、それを見守る観客からの温かい声援が飛び交う中、チャレンジは大いに盛り上がりました。
結果は、11:00の部、12:00の部ともに、見事1名ずつが完食を達成!
全額キャッシュバックと豪華景品を獲得しました。
多くの来場者の関心を集め、大地の恵みまつりを大いに盛り上げました。
その他の企画も充実
会場ではこの他にも、山梨ご当地Vtuber「宝灯桃汁(ほうとうももじる)」さんの限定ステッカーを先着50名にプレゼント。
小菅村内にあるドローン配送企業のNEXT DELIVERYによるトイドローン操縦体験、自衛隊、警察車両の体験展示もあり、大人も子どもも笑顔の絶えないイベントとなりました。
さいごに
小菅村の秋の恵みと、村人・来場者の活気が一つになった「第24回大地の恵みまつり」。
来年もまた、さらにパワーアップした形で開催されることを期待しましょう!

青栁やすは
愛知県から小菅村に嫁ぎ、3人の子育てをしています。保育所の体育講師をしながら、小菅村の伝統工芸の「きおび」を使って、作品作りをしています。村に来る前は、環境教育に携わる仕事をしていました。小菅村でのスローライフを研究中。Instagramはこちら

















