• twitter
  • facebook
  • instagram
  • youtube

【道の駅こすげフード紹介➀】ホッと落ち着く「チャーちゃん」

2024/07/29 ライター:山下春奈

 

 

人口620人の小さな村、小菅村。

普通は飲食店がどんどん増えていく…ということはありませんが…

なんと2024年4月に、道の駅こすげに飲食店が“2店舗”オープンしました!

 

1店舗目は季節野菜の天ぷらが入ったうどん等を提供する「チャーちゃん」、

2店舗目はインドカレー等のスパイス料理を提供する「masala jeico」です。

 

日本料理とインド料理、系統の違う飲食店がオープンし、小菅村での食の選択肢がさらに大きく広がりました!

2店舗の紹介を1記事ずつに分けて、写真たっぷりでご紹介します。

 

1弾でご紹介するのは、チャーちゃん!

 

 

チャーちゃんまんじゅうの姉妹店!?

 

小菅村でチャーちゃんといえば、「チャーちゃんまんじゅう」を思い浮かべる方もいるのではないでしょうか?

その通り!こちらのお店は小菅村の定番お土産である「チャーちゃんまんじゅう」を作っているご家族が経営しているお店です。

 

 

定番のあんこから、よもぎ・サツマイモ・ネギ味噌・高菜・餃子など自家製の食材を使った様々な種類のおまんじゅうを製造、道の駅こすげ物産館などで販売しています。皮から全て手作りのおまんじゅうは、愛情たっぷりで大人気です。

 

チャーちゃんまんじゅうの記事はこちらから読むことができます

愛情たっぷりこめた手作りまんじゅうでみんなを笑顔に!

 

新しくオープンした「チャーちゃん」では、小菅村の景色を見ながら食べるのにぴったりなうどんやそばなどを提供しています。

気になるメニューを一挙にご紹介いたします!

 

お店のメニューをご紹介

※内容は2024年7月時点のものです

 

➀チャーどんぶり・チャーうどん


左がチャーどんぶり、右がチャーうどん(そばに変更可)


チャーどんぶりは甘辛い味付けの豚丼。玉ねぎや人参等の野菜も入っていて、お腹すいているときにガッツリ食べたいという方はこちらを!

チャーうどんは季節の野菜の天ぷらが入ったうどん。おつゆは甘めの出汁で、天ぷらが出汁を吸ってじゅわっと広がります。

 

②肉うどん


豚肉のうどん(そばに変更可)


こちらもおつゆは甘めの出汁で、豚肉が入っているうどんです。

 

③カレーうどん


トロッと麺に絡むカレーうどん


おぼんで運んでいるときから、カレーのいい匂いで食欲を刺激します。トロッと麺に絡みつくカレーは甘みもありますが、少しピリッとするのでお子様には辛めかもしれません。

 

④冷やしうどん


夏は冷やしが食べたくなりますよね


コシが強くモチモチしているため食べ応えがあります。

 

⑤ざるそば


夏バテしていても蕎麦なら!


ツルツルっと喉越しのよい蕎麦は夏バテ中でも食べることができます。

 


道の駅こすげにて販売しているおにぎり


さらにがっつり食べたい方は、事前に物産館内で販売しているおにぎりを買って、自分でセットにして食べるのもオススメです!

 

◎お食事以外

・コーヒーゼリーアイスのせ 

 

・レモネード

 

冬には、店主の五月美(さつみ)さんオススメの「けんちんうどん」が販売されます!

季節が変わると、メニューも変わるので楽しみですね。

※メニューは季節や仕入れ状況により変更する場合がございます。ご了承ください。

 

ホッとしに来てください!


夏仕様になったお店


店主の五月美さんにお話を聞いてみました!

 

ーーお店がオープンして2か月が経ちましたがいかがですか?

道の駅こすげに来るお客さんと近い距離でコミュニケーションをとれるので楽しいです。

「チャーちゃんまんじゅうのお店ですか?」と声をかけてくれてくれる人もいるので、とても嬉しいですよ。

 

ーーこれから来るお客様に一言お願いします!

チャーちゃんのご飯は、故郷に帰ってきたようなホッとするような味です。

小菅村のいい空気を吸いながら、山を見てのんびりと、肩の力を抜いて食べてほしいです。

ぜひ、皆さん小菅村に遊びにきてください!

 

 

自然に囲まれた道の駅こすげで、ホッと落ち着くチャーちゃんの味を食べてみてはいかがでしょうか?

皆さんのお越しをお待ちしております!

第2弾では「masala jeico」をご紹介します!

 

・「チャーちゃん」の営業時間やアクセスはこちら!

https://ko-kosuge.jp/kosugemura/cha-chan/


  • facebook
  • twitter

    山下春奈

    2024年3月に地域おこし協力隊を卒業し、引き続き村で暮らしています。

    小さな村の濃厚で賑やかで豊かな暮らしを発信していきます!