みんなで作ってみんなで食べる 子ども料理教室 小菅村の小中学校の夏休みは少し短め。それは寒さの厳しい冬休みが長いためです。そんな夏休み中の小・中学生を対象に、小菅村で無料で開催されている子ども料理教室についてご紹介したいと思います。2019/11/19
”子どもは村の宝” 小菅村の地域と子どもをつなぐ「会」とは? 山梨県小菅村には、「小菅人を育む会」という村民で構成される会があります。果たしてどんな会なのか?どんな想いで生まれた会なのか?移住5年目の移住者である筆者が発足当時のお話を聞いてきました。2019/11/12
夏は涼しい小菅村でキャンプ!玉川キャンプ村ってどんな所? 今年の夏、子どもたちを連れ友達家族と玉川キャンプ村に泊まりました。2泊3日のキャンプの様子とあわせ、玉川キャンプ村をご紹介します!2019/11/05
0歳から無料で遊べる?!フォレストアドベンチャー・こすげアクティビティ設備をご紹介。 我が家のちびが0歳のときから愛用している、小菅村の冒険施 「フォレストアドベンチャー・こすげ」をご紹介します。 無料遊び場がいろいろあるんです!2019/08/27
源流を歩いたことはありますか?多摩川の源流を歩く源流ガイドウォーク 多摩川の源流地域である小菅村の「源流ガイドウォーク」をご紹介します。小菅の自然を熟知したガイドとともに、森や川を歩きながら五感で大自然を堪能してください!2018/06/28
ペンライトアートで秋の夜長を遊ぶ!暗いのも楽しい小菅の夜。 夜が長くなると、子供たちも家でつまらなそう・・。そんなときは真っ暗な闇を活かして子供たちとペンライトアート!みなさんもぜひ、実際に村に来て小菅村の「暗さ」を楽しんでみませんか?2017/11/16
小菅村のハロウィン?!子どもがワクワク楽しみな秋の行事。 ハロウィンより一足早くやってくる小菅村の伝統行事、十五夜(じゅうごや)。 十五夜って具体的に何をするの?ただ月を見るだけじゃなく、子ども達がワクワクする小菅村の十五夜を、子どもと一緒にのぞきます。2017/10/31
身長110cmから出来る本格派アクティビティ!フォレストアドベンチャー・こすげキャノピーコースはいかが? 小菅村の人気施設フォレスト・アドベンチャー・こすげ。身長110cmから楽しめる「キャノピーコース」の楽しみ方を徹底解説します!2017/09/19
無限に捕れる? カブトムシに有効な罠を専門家に聞く カブトムシというものがいる。子どもが憧れる黒くて硬くてツノがある虫だ。ただそう簡単には捕れないということで、専門家にカブトムシに有効な罠を聞きに行ってみた。2017/08/10