寒さを乗りきるライフハック!水道も凍る、小菅村の冬をみんなどう過ごしてる? 都心から2時間という距離ながら、冬場には水道管が凍るほど寒くなる小菅村。寒冷地に住む人々はどのような寒さ対策をしているのかを聞いてみました!2019/03/12
小菅流お歳暮。村の良いところが詰まった、あったか贈り物。 小菅村のお母さんは、年末に、せっせと台所仕事に追われます。色んな家の庭からは、かまどに火がくべられ、煙がもくもく。一体何をしているのでしょうか?2019/02/15
意外とかんたん、意外とおいしい!雑穀の使い方。 雑穀を知っていますか?十五穀米などご飯と一緒に炊いて簡単に食べられ、栄養価も高い雑穀の商品をここ数年でよく見かけるようになりました。しかし、雑穀単品の味を知っている、という方は少ないのではないでしょう……2018/12/13
わさび作りに大切なのは太陽と水と砂。3つが揃う小菅村の綺麗な山と沢。 秋の旬・源流の里小菅村の名産「わさび」。実はこのわさび、葉っぱや茎まで全部食べられる優れものなんです。今回は小菅村の特産品でもあるわさびの美味しさの秘訣・美味しい食べ方をご紹介します!2018/10/20
あつーい夏に、天然のクーラー「滝」は本当に涼しいかを調査! 暑ーい夏は、体力・気力がうばわれてしまう、危険な季節です。かといってクーラーがききすぎていると、体が疲れたり、不調をきたしてします。そんな中、クーラーが1台も設置されていない家も少なくない小菅村。そん……2018/09/08
食べると風邪をひかなくなる団子?〜小菅村冬の風物詩 お松焼き〜 年の始めに各地区で行われるお松焼き。大切な伝統行事であり地域の方々との交流の時間でもあります。お松焼きってなに?食べると風邪をひかない団子があるって本当?2018/02/15
おいしいだけじゃない!獣害対策にも役立つ?!高級スイーツができるまで。 獣害が深刻化する小菅村。 高齢化が進み、放置された柿の木にやってくる獣。 獣害を食い止めるために、若者は立ち上がった…!2018/01/16
夏野菜のおすそ分けでビールが旨い。おつまみ作ってみました。 畑をやっている人が多い山梨県の小菅村。その野菜がスクスク育ち、今収穫の季節になっています。今回は、村内の農業への取り組みと、小菅村ならではの「おすそわけ」な楽しみ方をお伝えします。2017/08/29
わおー 感動と驚きの連続!親子で行く山村留学とは? みなさんは「山村留学」という言葉を聞いたことがありますか?小菅村が実施している「山村留学」ならぬ「源流親子留学」について、体験者の目線で解説します。2017/08/24
これが夏のライフワーク!祭りがなければ夏は始まらない! 日本の夏に欠かせないものと言ったら、やはり「祭り」。小菅村のお祭りは、都会とは一味違います。そんな小菅村の夏の風物詩「祭り」の実態と裏側を探ります!2017/08/03