源流人シリーズ第二弾 ~地域おこし協力隊って?現役協力隊に突撃インタビュー!~ 源流人(げんりゅうのひと)シリーズ第二弾は小菅村で活躍する地域おこし協力隊!中でもNPO法人多摩源流こすげで活躍する3名の協力隊に突撃インタビュー!活動内容は?協力隊に応募したきっかけややりがいは?2018/02/20
食べると風邪をひかなくなる団子?〜小菅村冬の風物詩 お松焼き〜 年の始めに各地区で行われるお松焼き。大切な伝統行事であり地域の方々との交流の時間でもあります。お松焼きってなに?食べると風邪をひかない団子があるって本当?2018/02/15
おいしいだけじゃない!獣害対策にも役立つ?!高級スイーツができるまで。 獣害が深刻化する小菅村。 高齢化が進み、放置された柿の木にやってくる獣。 獣害を食い止めるために、若者は立ち上がった…!2018/01/16
見つかりました! レバニラが世界一美味しいお店が レバニラという料理がある。その名の通り「レバー」と「ニラ」で構成された料理だ。シンプルな料理だからこそ、料理人の腕が試されるとも言える。そして、ついに世界一美味しいレバニラを出すお店を見つけた。マジで……2018/01/09
野菜が飛ぶように売れる?!東京農業大学の学園祭「収穫祭」に潜入! 東京の私立大学「東京農業大学」の学園祭では、なんと小菅村の野菜を売って「バカ売れ」している団体がある。その名も「源流放課後の会」。彼らの活躍する学園祭「収穫祭」に潜入した。2017/12/14
紅葉ドライブ。東京から車で2時間の、癒し旅。 冬が近づいてきましたが、まだまだお出かけ日和の日も多い秋。 そんな季節に、都心よりも一足早く紅葉が見られるのが小菅村。紅葉見ごろな大月ICから小菅村まで癒し旅の様子をご紹介します。2017/12/05
多摩川源流のキノコを探しに 多摩川の源流・小菅川が流れる小菅村。自然豊かな山里に秋の気配が訪れると、きのこ狩りのシーズンの到来だ。源流を定点観測しながら探検する源流探検部としては、ぜひその魅力を体感してみたいもの。しかし、素人に……2017/11/28
山暮らしの生命線を探しに 飲み水、洗濯、料理、食器洗い、トイレ、手洗い、お風呂、植物への水やり、打ち水、洗車…。一日の終わりに振り返ってみると、水を使った回数の多さに気づく。これほど水を使う場面が多いことを気にも留めてなかった……2017/11/28
多摩川の最初の1滴を見に行く 川を見て、こう思ったことはないだろうか。「この水はどこから来るんだろう?」と。 川の成り立ちを大まかに説明しよう。山に降った雨や雪が地中に染み、再び湧き水として顔を出す。この湧き水が沢となり、小さな……2017/11/28
(ネタバレ注意!)あのシーンはどこ? 小菅村オブザデッドの謎に迫ってみた 50000回再生を突破し一躍脚光を浴びた小菅村オブザデッド。そもそもあれってどこ? あのタヌキは何?あの犬ってもしかして...など今だから明かせる気になるアレを解明していきます!2017/11/28